さいたまよいとこ

さいたま市でのんびり子育てしています

【2019年】大和田花火大会 「ロヂャースマート大和田店」での観覧レポ

f:id:cherrypie-saitama:20210115223957p:plain

我が家では、2019年さいたま市花火大会(大和田公園会場)を「ロジャースマート大和田店」の屋上で観覧しました。

花火の観覧用に解放された屋上駐車場にレジャーシートを敷いて、子どもと一緒にゆっくり観ることができましたよ。

この記事では、ロヂャースマートからの花火の見え方や、場所取りの流れについてレポします。

  

大和田花火大会  ロヂャースマート大和田店からの花火の見え方

ロヂャースマートは、花火大会の会場である大和田公園から約1キロの場所にあるスーパーマーケットです。

www.rogers.co.jp

 

数年前から、大和田花火大会の日に屋上駐車場を閉鎖して、観覧場所として解放しています。

f:id:cherrypie-saitama:20191013132715j:plain

敷地内は禁煙で、ペットを連れての入場はできません。

また、屋上以外の駐車場は使うことができますが、花火の観覧客は駐車禁止となっているので、車では行けません。

大和田駅から徒歩6分ほどの場所にあるので、電車や自転車で向かうことになります。

 

2019年の大和田花火大会をロヂャースマートの屋上から撮影した写真はこちら。

f:id:cherrypie-saitama:20191013132119j:plain

f:id:cherrypie-saitama:20191013132131j:plain

筆者の花火写真が下手すぎてあまり伝わらないのが申し訳ないですが...

真上で打ち上がる花火の迫力には敵わないかもしれませんが、充分にきれいです。

 

ロヂャースマート大和田店での花火観覧のメリットは、以下のとおり。

・他の観覧場所に比べて比較的空いている

・スーパーの屋上だから何かと便利

・高い場所から観られるから視界をさえぎるものがない

これらのことから、年々観覧客が増えていっているようです。

 

大和田花火大会当日 ロヂャースマートでの鑑賞の流れ

ここからは、2019年の大和田花火大会当日の我が家の観覧の流れをレポします。

 

16:00 屋上駐車場解放

当日は、13:00から屋上駐車場が閉鎖され、会場の準備が始まります。

そして16:00に屋上が解放され、観覧客が入場できるようになります。

2019年には、屋上への入口で整理券が配られていました。

お店側の入場人数把握のためだそうで、再入場のときにも整理券を係の人に見せてから会場に入ります。

 

17:30 屋上に入場して場所取り

我が家が現地に到着したのは、花火大会が始まる19:30の2時間前の17:30頃です。

f:id:cherrypie-saitama:20191013132207j:plain

すでにたくさんの人が場所取りしていて、屋上の半分くらいのスペースが埋まっていました。

我が家は、今回が初めてのロヂャースマートからの観覧だったので、どこがよく見える場所かわからずに、適当に空いていた端の方にレジャーシートを敷きました。

 

ここで、屋上のどのスペースがよく見える場所なのか、検証してみます。

まずは、花火大会会場の大和田公園とロヂャースマートとの位置関係をチェック。

f:id:cherrypie-saitama:20190809053923p:plain

打ち上げ場所は、大和田公園内ではなく隣の田畑だそうなので、こんな感じの角度かな。

そしてロヂャースマートの地図をズーム。

f:id:cherrypie-saitama:20190809134732p:plain

マップが古くて更地になってますが(笑)、お店の形はなんとなくわかります。

正確な角度は測っていませんが、だいたい矢印の方向に花火が見えるはずです。

ただし一点気をつけたいのが、上の写真で黄色く印をつけた部分に排気設備があります。

少し高さがあって、その真後ろに場所取りをしてしまうと、見えにくくなる可能性があるので注意が必要です。

 

18:00 夕食を調達

場所取りをしてから花火大会のスタートまでは2時間近くあったので、レジャーシートの上で夕食を食べることにしました。

夕食の調達は簡単。ロヂャースマートの中に入って焼きそばやアメリカンドックを買いました。

当日は、花火大会のために、屋台系の食べ物がお惣菜コーナーに山と積まれています

f:id:cherrypie-saitama:20191013132253j:plain

スーパーのお惣菜ですが、ロヂャースマートは結構レベルが高いです。

そしてこれが安いのよ。

・焼きそば200円

アメリカンドック100円

・唐揚げ300円

多分、公園に出ている屋台で食べるよりも断然安いはず!

ちなみに、同じものが屋上に出ている小さな屋台でも買えるので、思い立ったときにすぐに食べ物を手に入れることができますよ。

外で食べる焼きそばって、本当においしいんですよね~。

 

19:00 屋台でヨーヨーすくい

ロヂャースマートの屋上には、食べ物だけでなくゲームの屋台も出ていました!

f:id:cherrypie-saitama:20191013132317j:plain

スーパーボールすくい、ヨーヨーすくい、お菓子すくいがあり、全部1回100円です。

我が家の息子は、生まれて初めてのヨーヨーすくいで、無事にヨーヨーをゲットして大満足でした。

この頃には、屋上もかなり混み合ってきました。

f:id:cherrypie-saitama:20191013132333j:plain

 

19:30 花火大会スタート

時間どおりに花火大会がスタート。

屋上はほとんどのスペースが埋まっていたものの、スタートの時点でまだレジャーシートを敷く場所が少しだけ残っていました。

また、端の方のスペースは余裕があったので、レジャーシートを敷かずに椅子だけ置いて観ている方も結構いました。

 

我が家は、20:30に花火大会が終了するまで、家族みんなで座ってゆっくり観覧できました。

子どもたちは終わり頃に少し飽き始めていましたが、スペースが広いおかげで動き回ることができたので、なんとか持ちました。

20:30というと、1歳の娘はいつもは寝ている時間です。

その日はお風呂に入ってから花火を見に来て、帰りの道中で寝てしまった子どもたちをそのままベッドに寝かせました。

まぁ、花火大会で汗をかいたので、結局は翌朝にシャワーしたんですけど。笑

 

ロヂャースマートでの大和田花火大会観覧は乳幼児連れにおすすめ!

筆者が2019年にロヂャースマートで大和田花火大会を観覧した感想は...

「乳幼児連れにめっちゃおすすめ!」ということ。

その理由は以下のとおり。

・花火とのほどよい距離で子どもが怖がらない

・ほどよい混み具合で子どもがぐずらない

・食べ物をすぐに調達できる

・お手洗いがある

 

花火とのほどよい距離で子どもが怖がらない

子どもって、花火が苦手な子も多いですよね?

打ち上げ場所の近くで見ていると、大きな音と光の迫力で子どもが怖がってしまうことも。

ロヂャースマートなら、迫力はあるけど近すぎない距離なので、小さな子どもの花火デビューにおすすめ。

我が家の息子も初めての花火大会で、最初は音に怖がっていましたが、10分くらいで慣れていました。

 

ほどよい混み具合で子どもがぐずらない

観覧場所の本命の大和田公園や見沼グリーンセンターは、毎年かなりの人が集まります。

よい場所で花火を観ようとすると、混雑していて子どもがぐずってしまうことも...

ロヂャースマートは適度な混み具合でゆっくり観られるし、迷子の心配も少ないです。

子どもと一緒に楽しむことができますよ!

 

食べ物をすぐに調達できる

花より団子、花火より焼きそば。

花火大会の楽しみの一つといえば屋台で買う食べ物ですが、ロヂャースマートなら食べたいときにすぐに調達することができますよ。

屋台メシがまだ食べられない小さな子どもがいるなら、果物やベビーフードを買ってきてもよし。

お酒を飲みたい大人にとっても、冷たいお酒をすぐにGETできて嬉しいですよね。

花火の途中で足りなくなっても、5分あれば買ってこれます!

 

お手洗いがある

子どもとのお出かけの最大の難関はお手洗いに行くタイミング。

夏の暑い夜に花火を待ちながら飲み物を飲んでいると、ちょうど花火が始まった頃に「トイレに行きたい...」と言い出したり。

ロヂャースマートなら、思い立ったときにすぐスーパーのお手洗いに駆け込めます。

我が家の息子も、花火大会終了10分前(佳境だよ...)に駆け込みました。

すぐに行き帰りできるので、無事フィナーレには間に合いましたよ。

 

ここまでご紹介したとおり、小さな子どもと一緒に大和田花火大会を観に行く場合は、ロヂャースマート大和田店での観覧が相性バッチリ!

みなさんもぜひ試してみてくださいね♪