さいたまよいとこ

さいたま市でのんびり子育てしています

小黒三郎さんの組み木の雛人形が可愛い!我が家の購入までのエピソード

f:id:cherrypie-saitama:20190226114729j:plain

我が家では、娘の雛人形に、小黒三郎さんの組み木の雛人形を選びました。

見た目は可愛く、飾る時も収納時も場所を取らないので、ミニマムな暮らしを目指す現代の子育て世代にぴったりの雛人形です!

この記事では、今や1~2年待ちは当たり前という小黒三郎さんの雛人形を、我が家で購入したときのエピソードをご紹介します。

 

まず、小黒三郎さんとは?

小黒三郎さんは、1936年生まれの組み木作家さんです。

木のおもちゃメーカーを設立され、組み木のデザイン・製作を行われています。

彼の作品の中でも特に人気が高いのが、 雛人形五月人形です。

f:id:cherrypie-saitama:20190226114729j:plain

こちらは我が家の雛人形ですが、この可愛らしいデザインが全国のママの心を虜にしています。

人気がありすぎて、節句人形は現在どれも1~2年待ちと、入手困難になっています。

 

小黒三郎さんの節句人形を購入する3つの方法

小黒三郎さんの節句人形を購入する方法は、主に以下の3つがあります。

1.公式通販サイトで予約

2.アンテナショップで購入

3.全国各地の取扱店で購入

それぞれ、以下から詳しく見ていきます。

 

1.公式通販サイトで予約

毎年、以下の公式通販サイトで、6月から予約を受け付けています。

www.u-plan.jp

 

2021年は、6/1に予約受付を開始して、6/11に一部商品の予約受付を締め切っていたので予約開始日にアタックするのが無難です。

ちなみに、筆者は育休開始と出産前のバタバタで予約を忘れるというミスを犯したので、予約合戦に参加した後の流れは把握していません。

注意点としては、公式通販サイトで納期を確認すると、製品によっては「12ヶ月~18ヶ月以上」となっています。

赤ちゃんが生まれてからの注文だと、初節句には間に合わない可能性もあります。

 

2.アンテナショップで購入

京都府京都市に、「サブ・オグロ 組み木ショップ」があり、そこでは商品を実際に目で見た上で購入できます。

www.u-plan.jp

 

筆者は行ったことがありませんが、インスタ等で実際に行かれた方のレポを拝見すると、皆さんだいたい節句人形を入手されていた印象です。

ただし、全ての種類が常時揃っているわけではないと思うので、こちらは運次第でしょうか?

事前に電話等でお問い合わせの上、訪問してみましょう。

※公式HPで、2021年6月より当面の間休業するとアナウンスがありました。

 

3.全国各地の取扱店で購入

全国各地に、小黒三郎さんの作品を置いている取扱店(おもちゃ屋や雑貨屋)があります。

www.u-plan.jp

 

上記ページで確認すると、取扱店の数は、2021年7月現在80店とのこと。

取扱店に直接出向いて購入したり、電話で予約を取ったりして購入します。

段飾りについては、ほとんど店頭では見つからないと思うので、取扱店に納品される前に予約をします。

このあたりの事情は、後ほど詳しくご説明します。

 

我が家が小黒三郎さんの雛人形を購入したときのエピソード

筆者は1、2の方法での購入が難しかったので、3の「取扱店での購入」を目指しました。

まずはじめにホームページの取扱店一覧を見て、それぞれのお店のHPやインスタをチェック。

小さな雛人形楽天市場等でごく少数見かけたものの、段飾りとなると、即購入できるお店は一件もありませんでした。

 

ところが10月、実家の北海道に帰省した際に、試しに北海道にある4店の取扱店全てに電話で問い合わせてみたところ、うち2店で「1種類だけ予約を受け付けています」との回答が!

3段飾りと5段飾りだったので、5段飾りの方のお店で予約を入れることにしました。

このように、問い合わせたお店の予約枠が偶然空いていたため、幸運にも予約することができました。

 

我が家のエピソードからもわかるとおり、小黒三郎さんの雛人形は、店頭に出る前に予約が埋まってしまうそうなので、店頭を探してもほぼ見つかりません。

まずは、店舗か電話で予約枠の空きを確認することが、購入の第一歩です。

自分が欲しい商品が取扱店の予約枠の中にあるかどうかは、完全に運次第と言えます。

 

また、取扱店への納品時期については、電話で問い合わせた4店全てで「未定です」と回答されました。

取扱店への納品時期も全く読めない状況とのことなので、かなり待つことになる可能性もあります。

今回我が家が購入した取扱店でも、「3月の桃の節句には間に合わないかも」と言われていましたが、奇跡的に間に合いました。

 

また、中には予約を受け付けていないお店もあります。

筆者は、インスタでハッシュタグ登録(#小黒三郎)をして取扱店の入荷状況をウォッチしていましたが、年明け頃からいくつかの予約を受け付けていないお店で入荷のお知らせがありました。

電話でお取り置き可能なお店や、直接店舗へ出向かないと購入できないお店など、方針は様々。

入荷は1種類につき1点がほとんどだと思うので、小まめに情報をチェックしておくことが入手の鍵になりそうです。

 

我が家の雛人形は「円びな5段飾り」

運良く購入できた我が家の雛人形「円びな5段飾り」で、お値段は12万円ほどです。

収納用の箱は、こんな感じで2つに分かれています。

f:id:cherrypie-saitama:20210928224212j:plain

小さい方の箱に人形、大きい方の箱に人形を飾る段と垂れ幕・もうせんが入っています。

f:id:cherrypie-saitama:20210928224333j:plain

人形は、5段の丸い器に収まっています。 

f:id:cherrypie-saitama:20210928224414j:plain

全部広げると...

f:id:cherrypie-saitama:20210928224450j:plain

わあぁぁぁ可愛いが過ぎるーーー!

f:id:cherrypie-saitama:20190306125922j:plain

お人形の顔も可愛いので、日本人形が苦手な方にもおすすめです。 

こちらの雛人形は「子供たちに触って遊んで欲しい」という小黒さんの願いから作られたものだそうです。

娘がもう少し大きくなったら、遊びながら一緒に組み立てたいと思います。

 

また、こちらの五段飾りが初節句に間に合わないと思っていたため、実は初節句用に、もう一つ小黒さんのお雛様を購入済でした。

f:id:cherrypie-saitama:20190306130334j:plain

こちらは「蕾びなとぼんぼり」で、取扱店の楽天市場のショップで購入しました。

お値段は5千円くらい。

お内裏様とお雛様のみの商品は、バリエーションが豊富で色もカラフルなものが多いです。

出回っている数も多く、リーズナブルなので、段飾りよりは入手しやすいと思います。

家にお雛様を飾る場所が無いという方には、こちらの方がおすすめですね。

 

一年に一度しかない雛祭り。

子どもにとっても大切なイベントなので、お気に入りの雛人形を飾ってお祝いしたいですね!